420円(税抜)
奈良県産わらび粉・新潟県産黄な粉・沖縄県産の黒糖を使用した当店1番人気!
柔らかいこだわりのわらび餅
270円(税抜)
厳選された材料からひとつひとつが手作りの上生菓子です。和菓子職人が丁寧に仕上げています。
800円(税抜)
チョコレートかと思ったら、ちいさな和菓子。 毎日一つずつ楽しみたい和菓子のプチアレンジメント5個入り。
プレゼントに最適。
1,500円(税抜)
チョコレートかと思ったら、ちいさな和菓子。 毎日一つずつ楽しみたい和菓子のプチアレンジメント10個入り。
プレゼントに最適。
250円(税抜)
種まで食べられる若桃の甘露煮をきんとんで優しく包んだ上品なお菓子です。
町田市名産品認定
400円(税抜)
国産もち米使用。特製ごま塩をかけてお召し上がりください。
900g 1,250円(税抜)
1,8kg 2,400円(税抜)
昔ながらの杵でついたお餅です。コシがあってなめらか。本物の味をお楽しみ下さい。
1合 250円(税抜)
2合 500円(税抜)
3合 750円(税抜)
5合 1,500円(税抜)
1升 3,600円(税抜)
2升 7,800円(税抜)
600円(税抜)
150円(税抜)
町田名物。つぶしあん。
190円(税抜)
250円(税抜)
種まで食べられる若桃の甘露煮をきんとんで優しく包んだ上品なお菓子です。
町田市名産品認定
7寸 560円(税抜)
8寸 720円(税抜)
1尺 1,210円(税抜)
5合 1,650円(税抜)
8合 2,450円(税抜)
1升 3,000円(税抜)
300円〜800円(税抜)
1,650円(税抜)
3,300円(税抜)
※特別注文
昔からの風習で子供が健やかに育ち無事一年を迎えた幸を一家で祝う行事です。ピンクの寿の風呂敷に包んでお渡しします。
2個入り 500円(税抜)
5個入り 1,500円(税抜)
1個160円(税抜)
紅白うさぎ饅頭 320円(税抜)
保育園、幼稚園の入園、 卒園式で使われています。
箱入り・敷き紙・熨斗付(名前も印刷も無料で致します。)
170円(税抜)
※季節に合わせて焼印変わります。
150円(税抜)
オリジナルの焼印を製作することができ、イベントでの配布にオススメです。
次回もオリジナル商品として使用できます。
焼印は6,300円~専門業者にて制作できます。
350円(税抜)
お祝い行事、入学、卒業式にご活用下さい。
140円(税抜)
南伊豆から取り寄せた桜の葉を巻いています。桜の葉の香りとふんわりした当店特製の皮の食感をお楽しみ下さい。
150円(税抜)
自家製道明寺です。
国産100%の餅米から作っていますので一味違います。
170円(税抜)
白あんの饅頭、お饅頭の上に桜の塩漬けがのっています。
お饅頭といっしょに食べても お湯に浮かべて桜茶としてもいただけます。
170円(税抜)
白がこしあん。緑はよもぎをたっぷり使ったつぶあん。ピンクは特製みそあんです。
170円(税抜)
桃から生まれた桃太郎をイメージした苺大福です。苺に合うあんで作りました。絶妙な美味しさです。
150円(税抜)
こしあんを柔らかい求肥で包み、青黄な粉をまぶしました。
150円(税抜)
本くず使用。涼感たっぷり。
漉しあんと白あん2種類にくわえて、リンゴ・みかん・チェリートマトが仲間入り。
140円(税抜)
厳選された北海道産の小豆を使用。自家製あんのさっぱりとした口溶け。
150円(税抜)
国産米100%使用で、自家製道明寺です。
もっちりとした道明寺の中はこしあん
180円(税抜)
柔らかい求肥にあんと胡麻を練りこんで漉しあんを包みました。
子孫繁栄のおめでたいお菓子です。
160円(税抜)
口どけなめらかな栗蒸羊羹。
170円(税抜)
こしあん、つぶあん、しろあんの三種類。
280円(税抜)
柔らかい求肥でみそあんとごぼうを包みました。
特製 味噌あん
140円(税抜)
町田産ゆずを使用したふっくらとしたお饅頭。
冬ならではのゆずの香りをお楽しみ下さい。